窓まわりオーダーとは
オーダーカーテンとは

オーダーカーテンとは、自分の好みや部屋の模様、窓の大きさに合わせてオーダーメイドしたカーテンのことです。
色柄のバリュエーションやデザインが非常に豊富なので、自分の納得のいくカーテンを手に入れることができます。
自分好みの部屋を作りたい、ゆったりまったり出来る部屋にしたい、自分の時間を自分の為に使いたい人にはかかせないアイテムでしょう。
オーダーカーテンは量販店で販売されている既製カーテンのように、限られた種類の中から仕方なく選ぶということはありません。
オーダーカーテンと既製カーテンとの大きな違いは、良質な生地を使っていることです。そのため、オーダーカーテンは、生地が耐久性に優れており、お手入れの仕方が良ければ20年近く使い続けることもできます。
また、遮光性や防音性、防汚性、スパーチタン、光・消臭・抗菌など、機能面を追求することもできます。もちろん、このように様々なメリットがあるオーダーカーテンは、既製カーテンと比べ割高です。しかし、「長年使える」という点を考えた場合、結果的にはオーダーカーテンの方がお得になるのです。もう、既製カーテンが汚れるたびに買い換えるのはやめて、オーダーカーテンで自分だけのインテリアを実現してみてはいかがでしょうか?
シェード
この商品の特徴
- 1重と2重のタイプがあります。
- 生地は好みの各カーテンメーカーから選べます。2重の場合はフロントとバックの生地が違うメーカーでも可能です。
- 生地を自由にたくし上げ、ちょうどいい光で調節が可能です。光の演出を楽しめます。
- 生地の取り外し部分はマジックテープなので、ご自宅でも洗えます。
- 取り付けは簡単。レールは不要です。レールに直接取り付けも可能です。
- 上下に動くため窓辺がすっきりして、お部屋を広く使えます。
ロールスクリーン
この商品の特徴
- シンプル&おしゃれで、いろいろな生地の風合いや色柄を楽しめます。
- 収まりもコンパクトでリビングからバス、トイレまで用途は様々。また、間仕切りや荷物の目隠しにも使えます。
- 天然の竹や和紙など素材も様々で、ナチュラルな風合を活かした色柄もあります。
- 遮光性の生地もあり、強い日差しが差し込む寝室などには最適です。
- 洗濯できるウォッシャブルタイプもあります。またウォッシャブルタイプの色柄には防カビ、消臭効果があります。(キッチンなどの水まわりに最適です。)
- カーテンなどとの組み合わせも自由自在。
- 1台で2枚の生地が楽しめるタイプもあります。
ベーシックカーテン
この商品の特徴
カーテンも柄だけでなく機能も選べる時代です。それぞれの生地に違った機能があります。
- 遮光
強い日差しをカット。安眠、冷暖房効果アップ - ミラーカーテン
光を取り入れながら戸外から室内が見えにくい。
レースの裏面を鏡のようにすることで、光を反射させ、プライバシーをしっかりガード。 - ウォッシャブル
ご家庭の洗濯機で水洗いができます。 - 防炎
難燃性の繊維を使用しているため燃えにくい性質を持たせたカーテン。 - 光触媒
シックハウス症候群の原因と考えられるホルムアルデヒド等のVOCを効果的に軽減します。
日常の不快なニオイ(タバコ、ペット臭等)の原因物質を分解、消臭し、また菌の増殖を抑えます。 - 遮音
裏面に特殊加工を施すことで、音を遮るカーテン。
ブラインド
この商品の特徴
- 採光、調光、遮光をコントロール
- 視線のコントロール
スラットの角度調節で上からの視線にも下から視線も遮ります。 - 薄いスラットで構成されたシンプルなデザインでたたみ上げた時にコンパクトに収納。
- カラー豊富でインテリアとの様々なコーディネートが楽しめます。
- 省エネルギー効果
夏→強い日差しを遮り、冷房負荷の軽減にも役立ちます。
冬→ブラインドのスラットを閉めることにより、室内の熱流出を防止 - 酸化チタンコート
酸化チタンの光触媒作用により自然光(紫外線)が当ることで、防汚、抗菌、消臭効果を発揮します。 - 浴室タイプや出窓タイプなど様々な窓に対応できます。
アコーディオンドア
この商品の特徴
- 脱衣場やクローゼット等の間仕切りに最適です
- 空間を分けたり、創ったりと用途は様々。
- スケルトンタイプや洗濯できるタイプ、生地のみ取り替えられるタイプと今までにないラインナップで空間のコーディネートの幅もひろがります。